News / Event

お知らせ・イベント

保育士が多いのは、、、

2021年04月09日(金)

前回、お伝えした保育士が多い理由ですが

その理由の一つが「アタッチメント」です。

スキンシップは聞き慣れておりますが、アタッチメントはなかなか聞き慣れない言葉ですね。

アタッチメントはもともと、心理学の専門用語です。

子どもは乳幼児期に母親から無条件に受け入れられ、愛される経験を通して母親(主たる養育者)との

アタッチメントを形成していきます。このアタッチメントが子どもの人格形成の基盤となります。

しかし、現代社会において親だけでは子育てが難しい状況になっています。

そこで、親と一緒にアタッチメント(愛着)を形成していく役割を担うのは保育園であり、保育士だと考えます。

保育士が多く在籍し、一人ひとりにより身近に関わることによって

子どもにとって「自分だけの安全基地」が増えることに繋がります。

安全基地がたくさんあることによって、子どもは安心感に包まれながら探索行動を活性化し

より伸び伸びと育つことができます。

「三つ子の魂百まで」よく耳にする言葉ですが、乳児期により愛情深く育てられることが

人格形成には大きく影響してくると言われています。

以上の理由が保育士の在籍が多い理由となっています。

本園の目指す保育環境の中でお子様を一緒に育てて

いきましょう。

※2021年度の園児空き状況は若干ございますので、詳しくは園までお問い合わせください。

このページのトップへ